現金出納帳のフォームにコマンドボタンを配置します。
現金出納帳フォームを右クリックし、デザインビューで開きます。
デザインタブのボタンをクリックします。
日付と店名のテキストボックスの間に設置し、標題を選択に変更します。
同様に、店名と摘要のテキストボックスの間にも、コマンドボタンを配置します。
次に今回作成したコマンドボタンを押したときに開く、店名フォームを作ります。
作成タブのフォームウィザードをクリックします。
テーブルクエリでは、店名を選択。
フォームの名前はそのままで、フォームのデザインを編集するを選択し、完了。
テキストボックスとラベルの大きさの調整をし、店名の横にコマンドボタンを配置して保存して下さい。
同様に、摘要フォームも作ります。店名フォームと違うところは、テーブル/クエリの選択で、
摘要テーブルを選択。摘要と科目名を選択します。あとはフォームの名前を摘要にします。
これらを現金出納帳フォームから表示できるようにしていきます。