Accessで作る見積書~33 レポートの敬称 Tweet Pocket レポートは印刷して相手に渡すものなので、失礼があってはいけません。 レポートの敬称の設定をします。 「見積書レポート」クエリに次の二つのフィールドを追加します。 担当者が登録されている場合は、「様」 担当者が登録されていない場合は、「御中」 となるようにします。 「得意先担当者」が、Null(空白)ならば、””(空白)、NUllでないなら「様」 「敬称2」は「敬称」が様ならば、空白、敬称が様でなければ(空白)、「御中」 というように、様と御中がダブらないようにします。 そしてレポートにこの二つのフィールドを貼り付けます。 貼付の仕方は、デザインタブから既存フィールドの追加で、この二つをレポートにドラッグします。 追加した二つのテキストボックスのプロパティを開き、書式タブの 境界線スタイルを「透明」に変更して下さい。 実行結果です。 今日は研修で東京です。 来週はついに5日連続の調査。しかも事務仕事は山積み。どうしよう・・・ 本日も最後まで御読み頂きありがとうございます。 関連記事: Accessで作る見積書~26 レポートの印刷 Accessで作る見積書~8 フィールドの追加 Accessで作る見積書~22 レポートの作成(レポートウィザード) Accessで作る見積書~25 レポートの作成(レポートの変更③) Accessで作る見積書~1 テーブルの作成 Accessで作る見積書~29 見積の履歴を得意先CDで抽出① Accessで作る見積書~24 レポートの作成(レポートの変更②) Accessで作る見積書~7 見積明細フォームの作成② Accessで作る見積書~4 見積メインフォームの作成① Accessで作る見積書~32 メインフォームの作成