最近スマホアプリで名刺管理を始めました。
画像を送ればデータ登録・管理を年間4千円でやってくれて大変便利です。
名刺が溜まりすぎると、そうしてもらうしかありません。。
しかもExcelにも落とせるので、社内の共有も簡単にできるのではと思います。
最初にすべきことは、名刺管理のサイトから名刺のデータをCSVファイルで落とします。
落としたら、そのファイルを開き、Excel形式に保存し直します。
次に全範囲を選択して、挿入タブ→テーブルをクリックしてテーブルとします。
ここまでできれば検索抽出も簡単です。
例えば、税理士だけで検索をかけます。
テキストフィルタで、指定の値を含むをクリック。
税理士と入力して、OK。
そうすると、税理士の方のデータだけが抽出されます。
もちろん名前でも住所でも検索ができます。中小企業であれば、この位の管理
で充分ではないかと思います。
====================================
最近自分は担がれてどこに行くのか不安ばかりですが、その分人のお役に
たっていると信じて、今は担がれていくところに参る所存です。。
本日も最後までお読み頂きありがとうございます。