Accessで給与計算1~序章

Pocket

Accessでも給与計算ソフトが作れます。

とりあえず簡単で一番基本的な機能を持ったものを作ります。

流れは、
①テーブルの作成
②クエリの作成
③入力フォームの作成
④出力用レポートの作成

こんな感じです。
他のデータベースと同じです。

作成するテーブルはとりあえず7つ。
会社情報
従業員情報
給与明細
給与明細控え
健康保険料率表
厚生年金料率表
源泉徴収税額表

当然賞与計算をするとなると、
賞与明細
賞与明細控え
のテーブルが必要になります。

では、なぜ「給与明細」と「給与明細控え」というテーブルが必要なのか
というと、計算が終わって確定した計算結果を、支給金額や社会保険料や源泉所得税を
別のテーブルに格納しておく必要があるためです。

別のテーブルに格納しておかないと、過去の計算結果が最新の保険料率
に引き直されてしまい過去に計算した結果と差額が出てきてしまいます。
この点については、追々実例を持って説明します。

テーブルの作成から丁寧に解説していきたいと思います。

日曜日、しまだ大井川マラソン走ってきました。
結果は、3時間48分。3時間半を目標にして走りましたが、
28キロで歩きだし、最後はなんとかキロ7分ペースでまとめました。
当日は25度近くまで気温が上がってしまい、発汗も激しく、
厳しいコンディションでした。
この時期のマラソンは雨が降ってくれた方がいいのかも。
でも初戦としてはまずまずの結果でした。

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。