Accessレポート印刷時に1ページと2ページ以降で行数を変更する②

Pocket

最初にすることは、1ページ目は何行の明細を表示して、2ページ目以降は何行表示するのか
決めることです。

注意点は最後のページにレポートフッダーが入るように、1ページ目から下の余白を残して
おく必要があります。

あまり行数が少ないと下が空いてしまうので、ちょうどいい行数を探ってみてください。

レポートをデザインビューで開いて、詳細セクションのプロパティを開いて、フォーマット時
のVBAコードを設定します。下のコードの場合、1ページ目が13行、2ページ目以降が25行の明細行
が表示されます。

Private Sub 詳細_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer)
i = i + 1
If i = 13 Then
If i <= j Then Me![bpage].Visible = True Else Me![見積工事内容].Visible = False Me![見積工事明細NO].Visible = False Me![見積数量].Visible = False Me![見積単位].Visible = False Me![見積単価].Visible = False Me![見積金額].Visible = False Me![見積摘要].Visible = False End If ElseIf (i - 13) Mod 25 = 0 Then   If i <= j Then Me![bpage].Visible = True Else Me![見積工事内容].Visible = False Me![見積工事明細NO].Visible = False Me![見積数量].Visible = False Me![見積単位].Visible = False Me![見積単価].Visible = False Me![見積金額].Visible = False Me![見積摘要].Visible = False End If Else Me![bpage].Visible = False If i < j Then Me.NextRecord = True Me![見積工事内容].Visible = True Me![見積工事明細NO].Visible = False Me![見積数量].Visible = True Me![見積単位].Visible = True Me![見積単価].Visible = True Me![見積金額].Visible = True Me![見積摘要].Visible = True ElseIf i = j Then Me.NextRecord = False Me![見積工事内容].Visible = True Me![見積工事明細NO].Visible = folse Me![見積数量].Visible = True Me![見積単位].Visible = True Me![見積単価].Visible = True Me![見積金額].Visible = True Me![見積摘要].Visible = True Else Me.NextRecord = False Me![見積工事内容].Visible = False Me![見積工事明細NO].Visible = False Me![見積数量].Visible = False Me![見積単位].Visible = False Me![見積単価].Visible = False Me![見積金額].Visible = False Me![見積摘要].Visible = False End If End If End Sub 通常の明細行を指定するコードとの違いは、改ページの指示(Me![bpage].Visible = True)を 1ページの時は13で固定してしまいます。2ページ目以降の改ページの指示は、1ページ目で13行で改ページ しているので、現在の明細行から13を引いて、25で割った余りがゼロのとき改ページをします。 要は、38、63、88行のときに改ページします。 ============================================== 今日は整体に行ってきました。自分では姿勢がいいと思っていてもプロから見てみると 前に傾いているとのこと。正しい姿勢になればマラソンもっと早くなるようなので、 正しい姿勢になるまでしばらく通ってみようと思います。 本日も最後までお読みいただきありがとうございます。