タグ別アーカイブ: 出納帳

リストボックスの活用~応用⑤

より実践的な内容に入ります。
今回の内容までのファイルです。こちらもご利用下さい。

折角リストボックスで科目ごとに摘要が表示されるようになったので、これを出納帳に応用します。
下の図のように、Sheet2を追加して、表を作成して下さい。
2511011
一番下の行を何色でもいいので分かるようにして頂き、名前の定義をして下さい。
名前は出納帳にして下さい。
続きを読む

Accessアプリケーションの機能の追加①~テーブルの追加

今まで現金出納帳を作ってきて、とりあえずこれはこれで完成し
ましたが、例えばこれに部門や担当者も記録できるようにしたい
と思ったとき、こういった機能の追加も簡単にできます。
続きを読む

Accessで作る現金出納帳27~まとめ

今までAccessで現金出納帳を作ってきました。

やはり表計算的なものは、Excelであれば罫線を引いて数式を入れればすぐ
作れるものが、Accessではテーブルを作り、クエリを設定し、フォームを作って
最後にレポートを作って、やっと完成です。
続きを読む

Accessで作る現金出納帳25~仕訳の抽出①

Accessの現金出納帳で入力したデータを仕訳として抜き出します。

最初に科目テーブルに科目名を登録します。
2509211
次に摘要の科目名を埋めていきます。
2509212
次のようにクエリを設定します。
2509213
クエリの実行画面です。
2509214
現金出納帳のデータが仕訳の形式で表示できました。

摘要については摘要のデータが増えるごとに科目名を登録して下さい。科目の登録は仕訳を抽出する
直前で大丈夫です。

Accessで作る現金出納帳20~レポートの作成

Accessの場合、データを印刷しようとする場合は通常レポートを
作り、レポートで印刷します。

Excelの場合は、印刷すればそのまま必要なデータが出力されますが、
Accessの場合、フォームの状態で印刷できなくもないのですが、
本当に見たまんま印刷されるので、正直きれいな状態とは言えません。
続きを読む

Accessで作る現金出納帳19~日付の指定の仕方③VBAコード

前回フォームを展開しましたが、現金出納帳は特に期間を指定することなく
開きましたが、抽出する期間を指定するフォーム(フォーム2)を作りましたので
今回は日付指定の仕方を解説します。
続きを読む