カテゴリー別アーカイブ: AccessVBA

Accessで給与計算19~給与計算フォームを開く

設定漏れがあったので、少し戻ります。

給与計算クエリに、支給日をフィールドに追加します。
2612241
作成タブの既存のフィールドの追加をクリックし、支給日を給与計算フォームに追加します。
2612242
支給日は表示されなくてもいいので、可視プロパティを「いいえ」にします。
2612243

それではフォーム1から給与計算フォームを開きます。
フォーム1のコマンドボタンのVBAコードの最後の行の前に、次のコードを追加します。
Set cnn1 = Nothing
DoCmd.OpenForm “給与計算”, , , “支給日=#” & Me!テキスト0 & “#”
End Sub
太字が追加したコードです。
支給日をテキスト0(フォーム1のテキストボックスの値)のデータを選択してフォームを
開きます。日付の指定の仕方は若干独特ですが、数値型に加え「#」で囲むと覚えて下さい。
データ型によって若干コードが違いますが、これは習うより覚えた方が理解が早いと思います。

実行結果です。
2612244
フォーム1でテキストボックスに入力された日付で、ADOでデータが新たに追加され、
その追加されたデータを抽出してフォームに表示されました。

=============================
今日はクリスマスイブ。といっても仕事でバタバタ。
最後に寄ったお客さんは、昨日クリスマスは済ませたとのこと。
なるほど!来年はそうしようと思った慌ただしいクリスマスイブでした。

メルマガを発行します。
ご興味がある方は、メルマガ発行します!
からメールアドレスの登録をお願いします。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

AccessVBAの基本1

Accessでもマクロが使えます。

マクロというと、Excelと同じで
①動作を記録させるマクロ

②コードを自分で入力するVBA
の二つのマクロ機能が備わっています。

Excelの場合、VBAが殆どでマクロはポチポチつかう程度ですが、
Accessの場合は、VBAが100%でマクロは全く使いません。
続きを読む

Accessで作る請求書20~入金の管理 未収入金フォームの作成

未収入金集計クエリに得意先名を表示させます。
2609021
方法は他にもありますが、今回はDlookup関数を使います。
得意先CDはどのテーブル・クエリにも存在しているので、今回は請求書テーブルの得意先CDを
参照します。(どれを参照しても結果は同じです)
続きを読む

Accessで作る請求書17~入金の管理 得意先CDで請求書を選別する

請求書NOを選択する場合、その前に得意先CDを選択しているので、請求書も
その得意先に対応する請求書のみ表示させた方が、効率よく入力できます。

そのために、請求書一覧を呼び出すときのコードを少し手直しします。
2608271
続きを読む

Accessで作る請求書16~入金の管理 コマンドボタンの切り替え③

それ以外にも、コマンドボタンで操作が被る箇所があるので、修正します。
見積書と請求書とも、サブフォームから商品フォームを開きますが、まだその設定をしていません。

最初に商品フォームにテキストボックスを配置して、
2608251
コマンドボタンのVBAコードを変更します。
続きを読む

Accessで作る請求書14~入金の管理 コマンドボタンの切り替え①

入金伝票フォームに作ったコマンドボタンにVBAコードを入力します。
2608191
コマンドボタンのイベントタブのクリック時に、次のコードを入力します。

Private Sub コマンド15_Click()
DoCmd.OpenForm “得意先”
End Sub
続きを読む

Accessで作る請求書8~見積書フォームから請求書フォームへ

見積書フォームと請求書フォームを作ったので、見積書から請求書ができるよに
します。
最初に見積書メインフォームの「請求書」のコマンドボタンのVBAコードを追加します。
Private Sub コマンド5_Click()の次に上記のVBAコードを追加します。

Dim a As String
a = MsgBox(“請求書に転記しますか?”, vbOKCancel)
If a = vbCancel Then
Exit Sub
End If
続きを読む