タグ別アーカイブ: アクセス

リレーションシップの設定(参照整合性について)

著書でもP23にリレーションシップの解説をしていますが、
リレーションシップとは簡単に言うとテーブル同士の関連付けです。

結合にもいろいろと種類があり、
①参照整合性
②連鎖更新
③連鎖削除
を設定できます。詳しくは著書の23~27Pを参照して下さい。

今回は参照整合性が実際どんなものか解説します。

続きを読む

クエリの設定①

担当者の一覧は作りましたが、小口経費の担当者CDを見て、担当者の一覧
から誰が何番なのか確認するのでは、少し大変です。

では、小口経費で入力した担当者CDの担当者名を日付の横に表示させます。

ここで使うのがクエリです。

一番基本的なクエリの設定を解説します。

続きを読む

AccessとExcelの使い分け

Accessに向く仕事とExcelに向く仕事があります。

Accessに向く仕事
・販売仕入管理
・小口経費精算
・給与計算
・工事台帳

Excelに向く仕事
・現金出納帳の記帳
・ネットバンキングのデータの払い出し
・Access及び現金出納帳・ネットバンキングのデータを
 会計ソフトにインポートする際の下準備

大まかに分けると上記のようになります。

Accessはデータベースソフトなので、データを蓄積させる
ものについては、Accessで、
簡単な表計算でできるものについては、Excelで
という考え方です。

そう考えるとAccessの方が仕事の範囲も広く、利用頻度も
圧倒的に多いです。