私もギバーであろうと常に心がけていますし、誰かのお役に立てれば幸い
だと思います。このブログも元はそこからスタートしていますし。
でもテイカーを嗅ぎ分ける能力もどこかで身に付けた
ようで、本当にそうなのか確証を得ませんが、大体第一印象で分かります。
ということは、この本に書かれている生き方をすでに実践している?ということなのか。
いずれにしろ、Takeは期待しない人生の方が楽しいと思います。
私もギバーであろうと常に心がけていますし、誰かのお役に立てれば幸い
だと思います。このブログも元はそこからスタートしていますし。
でもテイカーを嗅ぎ分ける能力もどこかで身に付けた
ようで、本当にそうなのか確証を得ませんが、大体第一印象で分かります。
ということは、この本に書かれている生き方をすでに実践している?ということなのか。
いずれにしろ、Takeは期待しない人生の方が楽しいと思います。
経営とは一言で言うと、「差別化」で集約されると思います。
Aという商品とBという商品があるとします。
見た目も品質もほとんど同じ。ではどちらを選びますか?
これだけでは決められないと思います。
重要な要素が欠けています。
続きを読む
病気を抱えながらも上場企業の社長として業務にまい進する
その気持ちの強さと行動力には感服しました。
健常者であることに感謝して、もっと自分も沢山のことができるのでは
ないかと思いました。
上場企業の社長となると、交友関係が凄い。
やはり景色は高ければ高いほど見晴らしいいのですね。
何事もそうですが、少しでも高いレベルを目指すことは
そんな点からも重要なんだとも思いました。
私ももっと高みを目指して頑張ります。
勤務時間を計算したら、次に給与を計算します。
最初に社員テーブルに時給というフィールドを作り、そこに各人毎に時給を
入れていきます。
続きを読む
勤怠時間を入力する社員を選択して、時間を入力できるようにします。
社員を選択するためのフォームを作ります。
作成タブのフォームウィザードから、テーブルで社員テーブルの全データを選択し、形式は
表形式を選択します。
ウィザード終了後のフォームを手直しします。
最初に退職のチェックボックスの可視プロパティを「非表示」に変更します。
名前の横にコマンドボタンを配置します。
続きを読む
社員ごとにデータを増やしたので、勤務時間のデータをフォームに社員ごとに表示・入力
できるようにします。
このとき使うのがメイン・サブフォームです。
(先に社員CDのデータ型を揃えておいて下さい。)
最初にメインフォームとなる簡単なフォームを作ります。
続きを読む
以前勤務表テーブルにデータを追加するときは、社員CDを入れずにいましたが、
今回は社員毎にまとめてデータを追加する方法を解説します。
社員のデータを追加します。
続きを読む
入力した勤務時間を集計します。
作成タブのクエリデザインから、勤務時間計算クエリを選択し赤枠のフィールドを
選択し、集計をクリックします。
集計の種類は、上の図のように変更し、日付については、抽出条件として、
Between [いつから] And [いつまで]
とお決まりの抽出条件を入力します。
続きを読む
まとめてデータを追加する方法です。
最初に作成タブのフォームデザインをクリックし、簡単なフォームを作ります。
テキストボックス2つとコマンドボタンを配置し、テキストボックスの形式は
日付に変更します。
続きを読む
高卒と大卒の生涯年収は高卒の方が高いという根拠を知りたくて
読んでみました。
高卒の方が有利であるのは確かなようです。
でも一般的にそうなるだけであって、もちろん結局は己自身による
ということでしょうか。
この仕事をしていると大学に行くメリットはないし、もし私が
大卒でも高卒でも今と同じ仕事をしていると思うし、収入も変わらない
だろうし、そう考えると学生時代に払った学費等とその間の逸失利益の
分だけ損したのかもしれません。
でも別に後悔している訳ではないので、結局お金の使い方はその人の
価値観次第といったところでしょうか。